ファンタスティックカップル 通称 ファンカ イェスルリンク
2006年のラブコメ 見ないと面白さは分からない
ハン・イェスル演じる 「ナ・サンシル」のキュラクターは、神の領域との評価(ネット上)・・言えてる
見てない方は、レンタルで視ましょう

ファンカフリークとして、撮影場所をグーグルアース と韓国版 で 探しました。

ファンカの家の周り
+

2個の灯台の位置関係から

チョルスの家(右上の写真は 韓国版衛星写真)
韓国版ストリートビュー


ドイツ村で、ドイツ駐在の韓国人が好んで住む村・・・チョルスの家もその中の1軒とのこと・・
残念ながら、コッスンの家は無かった・・・


チョルスの事務所

カンジャとサンシルの遊び場も近くです。
チョルスの家から車ですぐの場所です。


良く出てくる道


ドラマファン?が、ファンカの撮影場所をアップしてありました。上
(左下の写真は 韓国版衛星写真 完全に葉っぱが落ちています 韓国の衛星って解像度凄い)
グーグルの写真は古のか??。右上の工事中の橋は、撮影時完成していたような・・・橋の上で車が止まってます。


アイスクリーム屋さん

屋根の色が違うのが気になりますが、ここで確定
お店と橋の位置関係から
(右の写真は 韓国版衛星写真より 多分こちらが正解か・・・撮影のときに屋根のペンキを塗り替えた?)
ただし、橋を渡って走って行くシーンは、チョルスの事務所の方です。

ビリーのスパリゾート(開業まじかのヒルトンスパリゾートとのことです。そのため お客さんが いなかったですよね 納得 良い宣伝になりますからね 時期的に放映中に開業らしいです)
韓国版ストリートビュー

チョルスの事務所とは島の反対側
(左下の写真は 韓国版衛星写真から サンシルが落ちたプールがはっきり分かります。)


ペンキを塗った灯台は
韓国版ストリートビュー

島の最北の地(南海では無い・・サチョン市)です。・・・

南海病院と仲良く手をつないで渡る信号機(病院のすぐそばでした・・バックに映る公園の犬の銅像と交差点内のパターン)
韓国版ストリートビュー

右上の写真は、韓国版より  解像度の違いがはっきりわかります。銅像の大きさが確認できる


ナメ市内にある病院

走って逃げて陸橋で ビリーの車に遭遇
映像で映っていた(丸い屋根の建物が確認できました。)
韓国版ストリートビュー


チョルスと良く行くジャージャーメン屋さん
別の方が、映像での店内の電話番号から 特定出来たとのことです。 好きな人いるんだな
韓国版ストリートビュ


ファンカの看板があった

記憶を失って退院するときの道順で 最初「銅像の信号機を右折」→陸橋そばを通過→「銅像の信号機」に戻り・・・・となっていました。

左前方に、陸橋の箇所の丸い建物が確認できます。

戻ってきて?? 信号機を・・・
映像を見ていると、南海(ナメ)の特徴ある場所を撮影現場にしていますね。

家出するときのバス停

韓国版ストリートビュー

別の方が、バックに張ってあるつつじの写真から特定したとのこと
韓国版ストリートビュー


韓国版ストリートビュー

グーグルアースでご確認ください。
別の楽しみが増えます。

南海(ナメ群)

現在検索中なのが、無人島
心当たりの方はご連絡ください。