電子レセ用の用法コードについて
4月改正より電子レセでの用法コードでの請求が、厳しくなるような気配です。
そこで、現在用法の電子レセコードを再度見直し、未設定の用法(コード化が出来る場合)がございましたら設定をお願い致します。
用法の電子レセコードは、現在001から048まであり、内服用法を設定して行く段階で、設定画面になります。
ここで、一覧の /エンターで、リストが表示されます。
↑↓キーで探し、番号を設定します。
設定状況は、用法を登録する画面で
→キーを押すと、3桁の番号が表示されます。900は、コード番号が無い場合
内服用法(液剤・一包化剤)の電子コード化をお願いします。
分3朝・昼・夕食直後は 3番です。
分3朝・昼・夕食直前は 1番です。
直前や直後 は 前や後 と同じ番号です。ここが、電子化で厳密化のポイントのようです。
どうしても、コード化が無理な場合だけ、900番(未コード用法)となり、薬局側が設定した用法が電子レセとして請求されます。
1 |
1日3回食前服用 |
25 |
毎4時間 |
2 |
1日3回食間服用 |
26 |
毎5時間 |
3 |
1日3回食後服用 |
27 |
毎6時間 |
4 |
1日1回朝服用 |
28 |
毎7時間 |
5 |
1日1回朝食前服用 |
29 |
毎8時間 |
6 |
1日1回朝食後服用 |
30 |
毎9時間 |
7 |
1日1回昼服用 |
31 |
毎10時間 |
8 |
1日1回昼食前服用 |
32 |
毎11時間 |
9 |
1日1回昼食後服用 |
33 |
毎12時間 |
10 |
1日1回夕服用 |
34 |
毎24時間 |
11 |
1日1回夕食前服用 |
35 |
1日2回朝食前寝前服用 |
12 |
1日1回夕食後服用 |
36 |
1日2回朝食後寝前服用 |
13 |
1日1回就寝前服用 |
37 |
1日2回昼食前寝前服用 |
14 |
授乳時服用 |
38 |
1日2回昼食後寝前服用 |
15 |
1日2回朝昼食前服用 |
39 |
1日2回夕食前寝前服用 |
16 |
1日2回朝昼食後服用 |
40 |
1日2回夕食後寝前服用 |
17 |
1日2回朝夕食前服用 |
41 |
1日3回朝昼食前寝前服用 |
18 |
1日2回朝夕食後服用 |
42 |
1日3回朝昼食後寝前服用 |
19 |
1日2回昼夕食前服用 |
43 |
1日3回朝夕食前寝前服用 |
20 |
1日2回昼夕食後服用 |
44 |
1日3回朝夕食後寝前服用 |
21 |
1日4回食後寝前服用 |
45 |
1日3回昼夕食前寝前服用 |
22 |
毎1時間 |
46 |
1日3回昼夕食後寝前服用 |
23 |
毎2時間 |
47 |
1日4回食前寝前服用 |
24 |
毎3時間 |
48 |
起床時服用 |
上記以外の用法の場合は、900を設定